nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年ふりかえり、一年を漢字で表すと「好」&「拡」

はじめに サトミ、おめでとう!! nikkieです1。 直近のエントリで2022年やったことを思い出しました。 思い出しの目的、ふりかえりに取り組みます。 目次 はじめに 目次 11月までの思い出し どんな年だったか 好 拡 考えていきたいこと 終わりに 11月までの…

2022年10月〜11月にやったことを思い出す

はじめに ういっす✌️1 nikkieです。 2022年何をしていたのか、Twitterやこのブログを手がかりに思い出しています。 9月まではバッチリ思い出せました。 12月は現在進行系なので、10月・11月で思い出してみます。 目次 はじめに 目次 10月〜11月に執筆したエ…

2022年7月〜9月にやったことを思い出す

はじめに さかなー nikkieです。 2022年何をしていたのか、Twitterやこのブログを手がかりに思い出しています。 6月まではバッチリ思い出せました。 今回は7月〜9月を思い出します。 目次 はじめに 目次 7月〜9月に執筆したエントリ 技術まわり PyCon APAC 2…

2022年4月〜6月にやったことを思い出す

はじめに もえもえきゅーんきゅーん♪1 nikkieです。 2022年何をしていたのか、Twitterやこのブログを手がかりに思い出しています。 1月〜3月までは思い出せました。 今回は4月〜6月を思い出します。 目次 はじめに 目次 4月〜6月に執筆したエントリ 技術まわ…

#かがみの孤城 🐺🏰を、観てください!🥺

はじめに 100の方法で届けて、1届けばいい方です1、nikkieです。 昨日2の流れから思い出しが続くのかと思いきや、ちょっと色々手につかなくなっちゃったんで差し込ませてください! 『かがみの孤城』というアニメ映画を観に行ったのですが、これがもう本当に…

2022年1月〜3月にやったことを思い出す

はじめに 花びらのように散りゆく中で1、nikkieです。 2022年(とらー)も終わりが見えてきました。 ふりかえりをしたいのですが、今年何やってたのか全然思い出せません そこでまずは3ヶ月単位で何をやっていたか思い出します。 ありがとう、つぶやいていた…

Pythonのif文の書き方ってどう説明します? 言語リファレンスの具象構文の世界の紹介、そしてその先へのいざない

この記事は、Python Advent Calendar 2022 25日目の記事です。 Python Advent Calendar 2022は現在4つに冗長化しており、24日目は saosao885さんによる「DataFrame型?Datatable型と違うの?と指定範囲のデータ取得を練習します。」 u1and0さんによる「OSS開…

アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』はいいぞ 👩‍🎨🐯🐠

はじめに さかなー! nikkieです。 たまに書くアニメ全振りエントリシリーズ1の一本です。 今回は『ジョゼと虎と魚たち』の好きなところをネタバレありで語っちゃいます! 目次 はじめに 目次 まずは予告編をどうぞ! 冒頭シーンもあるよ! 基本情報 公開は2…

mtx2sさんの講演「技術的負債が開発者体験を悪化させる」と改めて思ったこと #Techmee

はじめに てくみー、てくみー、てっくっみー♪ nikkieです。 12/21(水)に「技術的負債の返済から改善する開発者体験 - Techmee vol.5」がオンライン開催されました。 mtx2sさんのゲスト講演が気になりそこだけ参加し、以下にレポートをまとめました。 今回は…

イベントレポート | mtx2sさんの講演「技術的負債が開発者体験を悪化させる」、素晴らしかったです👏👏👏 #Techmee

はじめに はちみー、はちみー、はっちっみー♪ nikkieです。 12/21(水)に「技術的負債の返済から改善する開発者体験 - Techmee vol.5」がオンライン開催されました。 mtx2sさんのゲスト講演が気になりそこだけ参加したのですが、これがものすっごくよかったの…

文字列 中 の 半角 スペース を 正規表現 を 使っ て 削除 する

はじめに 文字列中の半角スペースを正規表現を使って削除する、nikkieです。 先日、はんなりプログラミングの会のボーネンLT会にて文字列の正規化処理を話しました。 その中から、「文字列中の半角スペースの削除」をエントリ化しちゃいます! ※このエントリ…

LT報告 | PyLadies Tokyoの8周年記念オンラインパーティにて、Sphinxでランディングページを作って得た知見を8つ共有してお祝いしました #PyLadiesTokyo

はじめに 飾り帯の意が強ければ、斧とて飾り帯に砕けることもあろう。1 nikkieです。 Sphinxでランディングページを作って得た知見を、1ヶ月ほど前(11/19(金))にLTしました。 実はこのひと月の間、そのLTに関連して執筆したエントリがいくつかあったんです…

1/21(土)にハイブリッド開催のVS Code Conference Japan 2022 - 2023、プレイベントのセッション紹介を聞いて、私すごく楽しみなんです! #vscodejp

はじめに ほら、恋ちゃん…VS Codeだよ1、nikkieです。 来る1/21(土)、VS Code Conferenceがハイブリッドで開催されます! 先日のプレイベントでカンファレンスのセッション内容が公開されました。 今後自分の予習に使うために、個人的に楽しみなポイントをア…

イベントレポート | みんなのPython勉強会#88「新卒2年目がデータ分析APIにチャレンジした話」「多様化するWeb業界で活躍できるエンジニアを育てた際に心がけたこと」#stapy

はじめに これが2022年100本目のエントリみたい! nikkieです。 12/15(木)にみんなのPython勉強会が渋谷とオンライン(Zoom)でハイブリッド開催されました。 2つのトークをレポートします。 目次 はじめに 目次 2022師走tapy、これまでのレポート 新卒2年目…

みんなのPython勉強会#88のやっとむさんによる「手軽なpytestでテストを活用しよう!」、テストコードに関係する知識が結び付き、刺激的でした #stapy

はじめに ルーモス、光よ! nikkieです。 12/15(木)にみんなのPython勉強会が渋谷とオンライン(Zoom)でハイブリッド開催されました1。 久々に会場で聞くトークは刺激的でした。 私の中で特に刺激的だった、やっとむさんによる「手軽なpytestでテストを活用…

イベントレポート | ハイブリッド開催のみんなのPython勉強会#88(2022師走tapy)にスタッフ参加しました #stapy

はじめに ヒカリエの屋内イルミ、白くて雪の中みたいでした、nikkieです。 12/15の「みんなのPython勉強会」(ハイブリッド開催)にスタッフ参加してのレポートです。 スタッフ周り中心です(トーク感想は別記事で書こうと思っています)。 目次 はじめに 目…

1/21(土)にハイブリッド開催! VS Code Conference Japan 2022 - 2023 に登壇します #vscodejp

はじめに 聞いて聞いて! nikkieです。 タイトルがすべてです。 VS Code Conferenceで登壇の機会をいただきました(ガンバルゾー) 目次 はじめに 目次 VS Code Conference Japan 2022 - 2023 30分で2本話します! 12/14(水)開催!プレイベントより 終わりに…

登壇報告 | 「ユーザベースにおけるアジャイルリーダーシップの実践」に登壇しました #UBTech #アジャイルリーダーシップ

はじめに ういっすういっすういっすー!✌️ nikkieです。 12/14(水)にオンライン開催された UB Tech vol.5「ユーザベースにおけるアジャイルリーダーシップの実践」で登壇しました。 自分がリーダー(チームをリードすること)に抱いている苦手意識をテーマに…

イベントレポート | 『アジャイルリーダーシップ』のForkwell Libraryに参加しました #アジャイルリーダーシップ #Forkwell_Library

はじめに おこしのお米の粒みたいに、 nikkieです。 12/7(水)にオンライン開催されたForkwell Library#13『アジャイルリーダーシップ』回に参加しました。 トークやQ&A、さらにハッシュタグのツイートから学びが多くあり、楽しいひとときでした。 手短にレポ…

Ansibleのplaybookをディレクトリに分けて置くには(環境変数 ANSIBLE_ROLES_PATH を使った例)

この記事は、Ansible Advent Calendar 2022 12日目の記事です。 11日目はkitaraさんによる「Ansible CoreをREST API経由で操作してみた」でした。 Ansible、こんなことまでできるんですね! はじめに 「今はまだ勇気も自信もぜんぜんだから」、nikkieです。 …

「ITエンジニア本大賞 2023」で投票したおすすめ本の残りは『プロになるJava』『Clean Craftsmanship』『Googleのソフトウェアエンジニアリング』『ソフトウェアアーキテクチャの基礎』『エンジニアリングマネージャーのしごと』です #itbookaward

はじめに みんなおすすめ本持ってていいなア!!じゃあ、まだまだ本バトルしようぜ!本バトル!! nikkieです1。 みなさん、「ITエンジニア本大賞 2023」に投票しました?(本日12/11締切) 私はミノ駆動本を含む6冊に投票を済ませました! 本日12/11(日)締…

もしnikkieが白い砂のアクアトープ1話をニコニコ動画で視聴したら(YouTubeの再生時間に合わせたコメント風ログ)

はじめに なんくるないさー、nikkieです。 1年前の作品なのですが、『白い砂のアクアトープ』にハマっています。 なんと現在、無料配信中! 複数回見ているのですが、1話視聴中の脳内コメントをこの記事に書き出してみました。 目次 はじめに 目次 白い砂の…

はてなスター、好きです!〜引用スターを知ってますます好きに〜

はじめに どうしよう、告白しちゃった。こんなところで1、nikkieです。 はてなスターに関する小ネタのアウトプットです。 「引用スター」って知ってました? これを知って、私のはてなスター生活がますます楽しくなりました! 目次 はじめに 目次 これまでの…

自作Djangoミニアプリ、テンプレートで頑張っていた検索フォームの実装をDjangoフォームで書き直しました

この記事は、Django Advent Calendar 2022 8日目の記事です。 昨日は、おっと! 枠がまだ空いているようですね。 Djangoに興味があるそこのあなた! よろしければ時を戻した投稿をしてみませんか? はじめに 楽してこーぜ!、百沢1じゃなくてnikkieです。 Dj…

エディタの機能を知って身につけるリファクタリング 〜VS CodeでExtract編〜

この記事は、リファクタリングでシステムを安定化!日頃の取り組みや工夫を教えてください by カオナビ Advent Calendar 2022 7日目の記事です。 昨日は、おっと! 枠がまだ空いているようですね。 リファクタリングに興味があるそこのあなた! よろしければ…

huggingface/tokenizersのNormalizer観察記 〜処理の部品化と統一されたインターフェース〜

はじめに う〜ん、おいし〜1 、nikkieです Python製OSSのソースコードを読むのが好きで、そこで得られた知見(新しく知った書き方や設計例)を実装の参考にします。 自然言語処理の前処理について参考にしたく、huggingface/tokenizersのソースコード(厳密…

SphinxはreSTのロールをピンポイントで使ってスタイルを整えられる!全部2連バッククォートにしていた過去の私に伝えたい多様なロール

はじめに がんばったのに…な…1、nikkieです Sphinxのロール、これは本当に多様なんです! コード片もコマンドもファイルパスも全部2連バッククォートでマークアップしていましたが、より適切なロールを使ってスタイルを整えられるのです。 目次 はじめに 目…

Sphinxで出力するHTMLに取り消し線を引きたい

はじめに うるせェ!!! 行こう!!!!、nikkieです。 Sphinxに関する小ネタです。 ビルドしたHTMLに取り消し線1を引く方法を共有します。 目次 はじめに 目次 結論:Sphinxで出力するHTMLに取り消し線を引く方法2つ 1. ライブラリ sphinxnotes-strike 2. …

読書ログ | 『アジャイルリーダーシップ』を読んでいます #アジャイルリーダーシップ

はじめに 頑張れば、何かがあるって、信じてる。nikkieです。 共立出版さんからこの11月に出た翻訳書『アジャイルリーダーシップ』、ご存知ですか? こちらを読み始めたので、ごくごく簡単にアウトプットします。 目次 はじめに 目次 『アジャイルリーダーシ…

私は、VS Code拡張のE2E、書いてみたい! 〜今はこれが精一杯🔰、中間報告編〜

この記事は、Visual Studio Code Advent Calendar 2022 2日目の記事です。 「VS Code拡張のテスト書いてみた」というエントリになります。 1日目はthe_redさんによる「VSCodeでSQLフォーマットするなら「Prettier SQL VSCode」で決まり!」でした。 便利そう…