2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 mokupyにお邪魔して翻訳を進めてきました。 勉強会の概要 第30回 Pythonもくもく会 - connpass 主にPythonに関するやりたいことを各自持って来て、進めていく感じのゆるい会です。 もくもく開発をして情報共有した…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 アウトプットのヒントにしようと「ブログライティング入門」に行ってきました。 勉強会の概要 【サポーターズCoLab勉強会】エンジニアのためのブログライティング入門 - サポーターズCoLab 技術ブログを書きたい!…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 Web系のもくもく会に参加してきました。(連日の暑さに作業スペースを求めました。。) 勉強会の概要 【初心者・1人参加歓迎】ProLabo(プロラボ)もくもく会(Web系) #ProLabo 7B - connpass Web系プログラミング・デ…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 「夏だなー。思いっきり開発したいなー」ということで、合宿に参加してきました。 合宿の概要 Python mini hack-a-thon 夏山合宿 2018 - connpass 毎年夏、冬に行っている、Python mini Hack-a-thonの合宿バージョ…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 ひと月ほど前ですが、独学プログラマーの著者トークイベントに参加してきました。 このブログは、7/11のstapyのLTと連動しています。 イベントの概要 6/18に池袋のジュンク堂で開かれたトークイベントです。 訳者…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 #モグモグDjango にお邪魔してDjango Girls Tutorial翻訳進めてきました。 勉強会の概要 Django もくもく会 - connpass Django もくもく会について Django のもくもく会を開催します.Django初心者の方から,上級…
はじめに だんないよ、nikkieです。 週末は #rettypy でもくもくしてきました。 勉強会の概要 Pythonもくもく自習室 #11 @ Rettyオフィス - connpass 週末の昼下がりに、Pythonに関するやりたいことを各自持ち寄り、ゆるゆると「自習」を進めていく会です。 …