2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 192日目 おめでとうございます! nikkieです。 標準ライブラリの logging を使うことが多い私ですが、awesome なロギングライブラリの1つである loguru を使ったらどうなるのか、手を動かしてみました。 目次 はじめに 目…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 191日目 おめでとうございます! nikkieです。 毎週水曜のリリース報告エントリです1。 目次 はじめに 目次 sampleproject-rs 0.2.0 & 0.2.1 終わりに sampleproject-rs 0.2.0 & 0.2.1 https://pypi.org/project/samplepr…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 190日目 おめでとうございます! nikkieです。 Pythonのロギングで Today I Learned です。 目次 はじめに 目次 HTTPX のログを見たい dictConfig で書き直し disable_existing_loggers の指定を落としてハマる なぜ http…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 189日目 おめでとうございます! nikkieです。 伸びしろのあるPythonロギング実装への対処術を1つお話しします。 目次 はじめに 目次 import するだけでロガーを設定する、かつての browser-use ライブラリはルートロガー…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 188日目 おめでとうございます! nikkieです。 色付きのロギング出力の素振りです。 目次 はじめに 目次 見なよ... Rich のハンドラを... Rich の「Logging Handler」 寄り道:basicConfig() の引数の format と handlers…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 187日目 おめでとうございます! nikkieです。 スター数が多いあるライブラリを使う中で徐々に実装を見ていったところ、ロギングの実装に大きな伸びしろがあったという話です。 目次 はじめに 目次 『自走プログラマー』…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 186日目 おめでとうございます! nikkieです。 Rust プログラムをバイナリにして Python パッケージとして配布してきましたが、Python で import もできるようにする方法を調べました。 目次 はじめに 目次 前回の sample…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 185日目 おめでとうございます! nikkieです。 みんなのPython勉強会#117のアナウンス事項として整理した、PyCon JP 2025 のコンテンツまとめです。 気になる情報があったら、ぜひお知り合いに教えてあげてください 目次 …
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 184日目 おめでとうございます! nikkieです。 毎週水曜のリリース報告エントリです1。 目次 はじめに 目次 sampleproject-rs 0.1.0 終わりに sampleproject-rs 0.1.0 https://pypi.org/project/sampleproject-rs/0.1.0/ …
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 183日目 おめでとうございます! nikkieです。 Today I Learned です。 10年近く誤解していたので、激震走りました 目次 はじめに 目次 結論:3つ以上連続のバッククォートで fenced code block をネストさせる ドキュメ…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 182日目 おめでとうございます! nikkieです。 直近の悲願を達成しました! 目次 はじめに 目次 GitHub Actions (Ubuntu) でビルドしたバイナリは macOS では動かない macOS で実行できるようにしました! maturin genera…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 181日目 おめでとうございます! nikkieです。 初見の GitHub Actions 2つを素振りします。 目次 はじめに 目次 Rust プログラムから作ったバイナリを PyPI で公開するには複数ジョブでのビルドが必要 結論:sdist と Ubu…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 180日目 おめでとうございます! nikkieです。 どんぴしゃりな勉強会を見つけ、参加してきました! 目次 はじめに 目次 Python Meetup Fukuoka #4「PythonとRust特集」 技術的学びリスト Rust in Python: Python界でRust…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 179日目 おめでとうございます! nikkieです。 タイトルが全てです! 目次 はじめに 目次 標準ライブラリのlogging、レゴブロックのように組合せてロギングできることを理解しよう! PyCon JP 2025 情報 公式案内 チケッ…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 178日目 おめでとうございます! nikkieです。 過去にこんな記事を書きました 今回はやっていませんが、PyPIにもpublishできそうに思います。(Rustプログラムから作ったバイナリを、maturinでPythonパッケージにする!)…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 177日目 おめでとうございます! nikkieです。 毎週水曜のリリース報告エントリです1。 目次 はじめに 目次 playtest2-python 0.0.5 終わりに playtest2-python 0.0.5 前回:2025年6月25日(水)のリリース - nikkie-ftnext…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 176日目 おめでとうございます! nikkieです。 同僚に教えていただいた件を自分でも調べ、自身の誤解に気づきました。 目次 はじめに 目次 結論:Dockerfile のドキュメントより EXPOSEは必須だと思い込んできた EXPOSEは…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 175日目 おめでとうございます! nikkieです。 8月のふりかえり記事です。 7月はこちら 目次 はじめに 目次 連続1000日突破しました! NotebookLM製Podcastをどうぞ ADK (Agent Development Kit) Pythonの開発ツール Pyth…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 174日目 おめでとうございます! nikkieです。 LT登壇レポートです 目次 はじめに 目次 「2025年のPython環境はここまで簡単になりました! 環境構築ツールパビリオン クイックツアー」 登壇裏話 終わりに 「2025年のPyth…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 173日目 おめでとうございます! nikkieです。 見た目が違う事象について調べました。 ※仮想環境の機能にバグがあるわけではありません 目次 はじめに 目次 Python 3.12 の venv で作った仮想環境は、プロンプトに2重のカ…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 172日目 おめでとうございます! nikkieです。 OpenAI の公式 SDK openai1 のコマンドラインインターフェースを試しました。 目次 はじめに 目次 openai api chat.completions.create 開発経緯 終わりに openai api chat.…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 171日目 おめでとうございます! nikkieです。 Today(※最近) I Learned です 目次 はじめに 目次 結論:この for ループと any は等価 flake8-simplifyに怒られた all の例 (SIM111) 終わりに P.S. 気づけたのは Hatch …
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 170日目 おめでとうございます! nikkieです。 毎週水曜のリリース報告エントリです1。 目次 はじめに 目次 happy-python-logging 0.0.4 終わりに happy-python-logging 0.0.4 前回:2025年5月7日(水)のリリース - nikkie…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 169日目 おめでとうございます! nikkieです。 2値分類の混同行列、Googleスプレッドシートで書けることに気づきました。 目次 はじめに 目次 見なよ... スプレッドシートの混同行列を... スプレッドシートまわり 評価指…
はじめに 七尾百合子さん、お誕生日 168日目 おめでとうございます! nikkieです。 GPT-5 に導かれた Today I Learned です。 目次 はじめに 目次 2つのフィルタを addFilter してはいけません 結論:独自のORフィルタを実装する 使いどころ例 終わりに 2つ…