nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SphinxでビルドしたHTML(Alabasterテーマ)でGoogle Fontsを使う 〜BIZ UDGothicを例に〜

はじめに XP祭り2023、ありがとうございました! nikkieです。 先日のLT会で知ったBIZ UDGothicをSphinxで試しました。 目次 はじめに 目次 結論:SphinxでビルドしたHTML(Alabasterテーマ)でBIZ UDGothicを使う 「LTのコツ」大披露会で知ったBIZ UDGothic…

XP祭り2023「小さなテクニカルプラクティスのワークショップ」参加者向け Python環境構築案内 #xpjug

はじめに 間に合わないよ〜1 nikkieです。 9/30(土)のXP祭り2023にて、ワークショップを実施します!2 ワークショップで必要になるPython環境についてこの記事で案内します 目次 はじめに 目次 小さなテクニカルプラクティスのワークショップ GitHub Codespa…

イベントレポート | 「LTのコツ」大披露会、コツのラッシュでした! #engineers_lt

はじめに いよいよ3幕! nikkieです。 「LTのコツ」大披露会の参加レポートを綴ります。 目次 はじめに 目次 勉強会の概要 1. 伝え方で変わるLTの世界 2. 一歩を踏み出す言葉 3. LT駆動生活 4. LT、始めませんか? 5. LTのコツだと思うことを思いつくまま挙…

LT報告 | #LTのコツ だと思うことを披露しました #engineers_lt

はじめに ありがとうね。 nikkieです。 タイトルが全て! LTしてきた報告です。 目次 はじめに 目次 どんな勉強会で? LT: 「LTのコツだと思うことを 思いつくまま挙げていくので なにか1つでも参考になったら嬉しいです」 connpassイベントページにある質問…

自分の学びのためのLT・プレゼンとしてのLT #LTのコツ

はじめに いいに決まってる! nikkieです。 9/27(水)の「LTのコツ」大披露会に向けて準備をしています(会場で僕と握手!)。 その中で「LTには2つの段階があるのでは」という仮説を見出しました。 思考ログとしてエントリに残します。 目次 はじめに 目次 …

読書ログ | 『Clean Craftsmanship』 第2章より、Uncle Bobのテスト駆動開発は驚くほど小さなステップの積み重ね!

はじめに 小さいは正義。nikkieです。 『Clean Craftsmanship』の読書ログです。 Uncle Bobのテスト駆動開発、書籍とビデオで体感して非常に衝撃を受けました。 目次 はじめに 目次 『Clean Craftsmanship』第2章 Uncle Bobによるテスト駆動開発の説明 例:…

#LTのコツ 楽しく話したいnikkieはニジガクを纏う🎀🎙

はじめに 大好きを叫ぶ! nikkieです。 今回はちょっとした怪文書になっていると思います。 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(a.k.a. ニジガク)が、私のライトニングトークにも影響を与えているという話です。 目次 はじめに 目次 nikkieは楽しく話したい…

LT王子 nikkie:オリジン #stapy

はじめに これは僕が、最高のヒーローになるまでの物語だ。 今回はヒロアカオマージュでお届けしてます1、nikkieです。 来る9/27(水)にLTのコツをLTします! 発表準備にあたり、みんなのPython勉強会の懇親会でLTしまくり、4代目LT王子となるまでをふりかえ…

pytestでテストの前準備 〜setup_methodとフィクスチャ〜

はじめに プロなんだから、nikkieです。 pytest素振りの中での学びをアウトプットします。 目次 はじめに 目次 TDDBC 2020より、前準備をDRYに unittestならsetUp pytestではsetup_methodがある TDDBC 2020より、テストコードでも仕様のネスト構造を表す ネ…

読書&写経ログ | #ちょうぜつ本 6.6 5章で見たFizzBuzzはどう作られた? モックを使って設計の仮説検証をしながら!

はじめに 変更しやすいコードが書けないのにソフトウェア開発とか舐めているのですか 天使様1ごめんなさい〜、nikkieです 「かわいい」と技術書が夢の合体を果たした、ちょうぜつ本(『ちょうぜつソフトウェア設計入門』)! 読書会と絡めて読み進めており、…

hynekさんによる記事「“Don’t Mock What You Don’t Own” in 5 Minutes」読んだよメモ 〜モックについて私なんにも分かってなかったな〜

はじめに 昴、お誕生日おめでとう! 今日は劇場で野球しようぜ! nikkieです。 気になっていた積み記事「“Don’t Mock What You Don’t Own” in 5 Minutes」を読みました。 目次 はじめに 目次 まとめ:「“Don’t Mock What You Don’t Own” in 5 Minutes」とは …

読書ログ | 『Clean Craftsmanship』 第6章 シンプルな設計、ここに詳しく書いてあったのか!

はじめに 3連休もう一回やらせて! nikkieです。 『Clean Agile』を読み返していて、XPのテクニカルプラクティス「シンプルな設計」はあっさりしているという感想を持ちました(文字サイズにもよると思いますが、Kindleで5-6ページです)。 ふと『Clean Craf…

『大規模言語モデル入門』で要約タスクの評価指標の1つ BERTScore を知り、算出例と仕組みの理解で手を動かしました

はじめに 評価指標、ばーっといってみよー! nikkieです。 自然言語処理の要約タスクの評価指標に興味を持ち、『大規模言語モデル入門』を参照しました。 要約なので、テキストが生成されるわけです。 これを正解のテキストと比較するわけですが、テキスト同…

おーい、t-wadaさん、ペアプロしようぜ!TDD Boot Camp 2020 Online #1 基調講演/ライブコーディング 視聴ログ🦁

はじめに Rat A Tat!!! nikkieです。 先日ちょうぜつ本でFizzBuzzをテストファーストで実装しました(BDD)。 同じ題材をt-wadaさん(国内でTDDの第一人者と勝手に思ってます)がライブコーディングされていたのを思い出し、視聴 & ペアプロのように写経して…

読書&写経ログ | #ちょうぜつ本 6.5 FizzBuzzを例にテストファーストで開発。BDDをしていたんだ

はじめに 変更しやすいコードが書けないのにソフトウェア開発とか舐めているのですか 天使様1ごめんなさい〜、nikkieです 「かわいい」と技術書が夢の合体を果たした、ちょうぜつ本(『ちょうぜつソフトウェア設計入門』)! 読書会と絡めて読み進めており、…

テキストのちょっとした変換(全小文字化など)をPythonでやっていたのですが、VS Codeでサクッとtransformできることを知りました

本日は簡略版です。 目次 目次 はじめに Transform text commands ✨ 実装も覗いてみた 終わりに はじめに VS Codeに詳しい方と一緒に作業する機会があり、ちょっとしたtips(ですが記事を書きたくなるくらいテンション上がったtips)を知りました。 それがこ…

イベントレポート | 9/14開催 みんなのPython勉強会#97 PostmanとAWSの例からHugging Faceのヤバさを思い知りました #stapy

はじめに ヤバいよ、マジヤバいよ1。nikkieです。 9月のみんなのPython勉強会のレポートです。 クラウドがテーマの回だったのですが、(スタッフ)参加後の私の脳内は「Hugging Faceがヤバい... ヤバいよ...」となってました 目次 はじめに 目次 勉強会の概…

XSSの例に登場するJavaScriptのopen(window.open)を理解したく手を動かす

はじめに 豊洲ユナイテッドシネマ埋めるぞ!(ミリアニはいいぞ) nikkieです。 今回は小さな素振り記事です。 目次 はじめに 目次 window.open 開発ツールで動作確認 openする先のWireMockを用意 XSS脆弱性のあるDjangoアプリにopenを埋め込む 終わりに win…

transformersのToken Classificationチュートリアルに沿ってconll2003でdistilbert-base-uncasedをファインチューニング

はじめに ファインチューニング、ばーっといってみよー! nikkieです えぬえるぴーやな素振り記事です。 チュートリアルに沿ってtransformersを使ってコーディングしました 目次 はじめに 目次 transformersのToken Classificationチュートリアル 動作環境 …

transformersのドキュメントの中からLukeForEntitySpanClassificationで固有表現認識する例を触る

はじめに スカイウォーカー! nikkieです。 えぬえるぴーやな素振り記事です。 るうく(LUKE)なるものが面妖なので触っていきます 目次 はじめに 目次 動作環境 LUKEって何よ transformersのドキュメントの例 深掘り テキスト中の単語に関するインデックス …

最近の週末は、豊洲(のミリオンライブ!劇場感)を満喫しています

はじめに わたくし、765プロライブシアターで仕掛け人をしたくてたまらない、nikkieと申します。 よろしくお願いいたします! 今回はライフログ的なエントリです。 ここ最近はお休みに豊洲を訪れているのですよ〜 目次 はじめに 目次 発端はミリオンライブ!…

よーし、Mermaidでクラス図書いちゃうぞ〜! 目指せ、 #ちょうぜつ本 UML章の図の再現!🧜‍♀️

はじめに ミリアニ2幕、ありがとおおおおおおおおおお!!nikkieです。 書式に従ってテキストファイルを作るだけで図を描画できるツール、Mermaid。 今回はMermaidでクラス図を書いてみました。 執筆時点の理解をまとめたもので、今後ドキュメントを読み込ん…

Pythonの関数で可変長引数(*args、**kwargs)の型ヒントはどう書く?

関数本体では可変長位置引数(args)はタプル、可変長キーワード引数(kwargs)は辞書として扱われます。 これらの型ヒントには タプルの要素 辞書の値 の型を書けばよいです はじめに 三重さん(のメガネ)はおうちに飾れる!1 nikkieです タイトルの件が気…

Django 4.1から環境変数PATHにblackが見つかれば、startprojectやstartappで作ったファイルがフォーマットされるようになってる〜〜!!!

はじめに またね1幕、こんにちは2幕。nikkieです。 Djangoで開発していて気づいた小ネタです。 Django Girls Tutorial1で習ったdjango-admin startprojectコマンドで私はプロジェクトを作り始めるのですが、できあがるファイルがフォーマットされるようにな…

DjangoにおけるXSS対策理解の一歩目。JavaScriptのコード片から作ったレスポンスを返してみる(HttpResponse・TemplateResponse)

はじめに 上達の早さは人それぞれだから、nikkieです。 Webアプリケーションの脆弱性の1つ、XSS(クロスサイト・スクリプティング)。 悪意を持ったHTMLやJavaScriptコードを注入できてしまう脆弱性です。 今回はDjangoにおけるXSS対策を理解するために、は…

nikkie v2023.08 リリースのお知らせ

はじめに ミリアニ最高! nikkieです お久しぶりの月のふりかえりです。 前回は3月でした: 8月は久しぶりにふりかえりたい & ふりかえる余裕もありそうなタイミングだったので、ふりかえります! 目次 はじめに 目次 祝、1万PV 技術まわり 公開はじめたnikk…

MySQLでINとサブクエリの組合せを多用してきたnikkieに激震走る。より効率がよいEXISTSと挫折結合を知りました(『Effective SQL』項目23)

はじめに 穴掘って埋まってますぅ nikkieです。 SQLの書き方について衝撃が走りました。 あんまり効率がよくない書き方をこれまで堂々としてしまっていたのです... 目次 はじめに 目次 『Effective SQL』 項目23 条件と一致しないレコードや欠けているレコー…

ららぽーと豊洲のコラボがよすぎるので、等身大パネルの並びを再現します!ここが私の劇場だ! #ミリアニネタバレ感想

はじめに ミリアニ最高! 一幕上映、終わらないでくれ〜、nikkieです。 ぶっ刺さってしまって、休日は満喫しております。 おそらく平日にも観に行きたくなると思うんですが、それができるかは保証できない1ので、雰囲気だけでも味わうために、この記事でらら…

聞いて聞いて! 10/7(土)の #djangocongress 2023で脆弱性について話します。やられアプリに一緒に悪いことしましょう!

はじめに 私は、私でしかない♪ ミリアニ浴びてるnikkieです。 タイトルが全てです。 10/7(土)はサイボウズさん東京オフィスで僕と握手! 目次 はじめに 目次 DjangoCongress JP 2023 Djangoアプリに作り込んで学ぶ脆弱性(SQLインジェクションとXSS篇) 想定…

読書ログ | gihyo.jp の「和田卓人の“テスト駆動開発”講座」から講義編の記事を読みました🦁

はじめに お休みは映画館でミリアニ見るぞ〜、nikkieです。 ちょうぜつ本のテスト駆動開発の章の前半1を読み、「ここらで積ん読を消化するか」とテスト駆動開発に関するt-wadaさんの過去の連載をまとめ読みしました。 合わせ読みも狙っています。 目次 はじ…