はじめに
さかなー! nikkieです。
たまに書くアニメ全振りエントリシリーズ1の一本です。
今回は『ジョゼと虎と魚たち』の好きなところをネタバレありで語っちゃいます!
目次
- はじめに
- 目次
- まずは予告編をどうぞ!
- 基本情報
- 令和の『ジョゼと虎と魚たち』
- 定期的な同時試聴会で盛り上がってます!
- ここからはネタバレあり
- アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』、ここがいいぞ!!
- 裏話:PyCon JP 2021の前日に観に行ってました
- 終わりに
まずは予告編をどうぞ!
冒頭シーンもあるよ!
親方!空から女の子が!
基本情報
公開は2020年12月25日🎄
✨🎄Merry Christmas!!🎅✨
— アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』 (@joseetora_movie) 2020年12月24日
日付変わり、本日いよいよ、
『 #ジョゼと虎と魚たち 』劇場公開
スタートです🐠🐯🎬💨💨💨
劇場にて、最高の感動を🍀✨
クリスマス特別イラストは絵本奈央さん描き下ろし🎨🌟#クリスマス#ジョゼ虎#本日より公開スタート pic.twitter.com/GrFg5rQ7hQ
見放題で配信中(2022年12月現在)
🐠⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🐯
— アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』 (@joseetora_movie) 2022年6月3日
アニメ映画
『ジョゼと虎と魚たち』
見放題配信が決定‼️
🐯⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱🐠
6月25日(土)より順次、SVOD(見放題)配信が開始いたします!ぜひこの機会にご覧ください✨✨
詳細➡️https://t.co/Fb09KWbr3V#ジョゼ虎 pic.twitter.com/4Xb6Fw47i4
例えば、Amazon Prime Videoなら常時好きなだけ見られます
「その“恋”は、世界の輝きを教えてくれた――」
— Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) 2022年6月30日
アニメ映画『#ジョゼと虎と魚たち』
見放題配信開始🐟
ふとした出来事から、車椅子で生活する“ジョゼ”の世話役になった大学生の“恒夫”。
ある日、わがままで気分屋な彼女の心に秘めた願いを知り…#中川大志 #清原果耶https://t.co/kySGCK5nmm
Blu-ray & DVDもあるよ!
✨Blu-ray&DVD本日発売!✨
— アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』 (@joseetora_movie) 2021年8月25日
ついに本日発売!!
ジョゼ虎をぜひご自宅でもお楽しみくださいね🎶
パッケージ情報詳細はこちら
▶https://t.co/TV7lHF0mID#ジョゼ虎 pic.twitter.com/NM68akgWqR
キャラクター・キャスト・スタッフ小話
ヒロインのジョゼ(クミ子)はアタイオブジェクト2!じゃなかったアタイ系ヒロイン!
監督の言葉にもあるのですが、ジョゼはグイグイ物語を引っ張っていき、ハンディキャップを持った(車椅子の)ヒロインだからと言って物語が暗くなることはありません。
恒夫の自称大親友3 隼人のキャストは興津和幸さん!
『アイの歌声を聴かせて』のゴッちゃんと同じ方!
関西弁ペラペラすぎて同じ方だなんてちょっと信じられない(声優さんすごい)
音楽は劇ヴァ4なども手がけられているEvan Callさん。
私は劇ヴァっぽいなあ5と思いながら鑑賞してます。
美術監督は『アイの歌声を聴かせて』でおなじみの金子さん!6
ゴッちゃんに金子さんにって、ジョゼ虎はもう実質アイうた
令和の『ジョゼと虎と魚たち』
原作は田辺聖子さん小説
『ジョゼと虎と魚たち』は短編小説です。
車椅子がないと動けない人形のようなジョゼと、管理人の恒夫。どこかあやうく、不思議にエロティックな関係を描く表題作
実写映画化もされています(主演は妻夫木聡さん。私は未見です)。
アニメ映画版『ジョゼと虎と魚たち』メディアミックス
角川つばさ文庫版がめっちゃいいぞ〜〜〜!!
「小学校中学年から」なんで、堂々と読みました。
細田作品や新海作品でいう原作小説版ととらえています。
コミカライズもあります
『荒ぶる季節の乙女どもよ』の絵本先生による漫画版です。
定期的な同時試聴会で盛り上がってます!
ジョゼ虎を熱烈に推されているsato_canonさんが定期的に同時試聴会を企画してくださっています!❤️
タムラコータロー監督もツイートしてくださって、まるでコメンタリー!
すでに見たことある方も、監督のツイートまとめと一緒に再視聴いかがでしょうか?
2021/12/25 公開1周年
2022/06/25 見放題配信解禁
ここからはネタバレあり
引き返すならいまですよ。
私の感想まとめも貼っておこう
アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』、ここがいいぞ!!
ストーリーを知っている前提で、ここが好きってポイントを挙げると、絵本の読み聞かせなんですよ!
数ヶ月ぶり『ジョゼと虎と魚たち』、めっちゃよかったです😭
— nikkie にっきー 🎤10/1 XP祭り 10/14-15 PyCon JP (@ftnext) 2021年6月11日
数回観てますし、つばさ文庫版も読んだ上なのですが、
「人魚とかがやきのつばさ」のこのセリフのあたりが何度観ても本当にいいんです。
翼は折れてしまった。でも心の翼がある! pic.twitter.com/zCLOfL3P2f
恒夫は自分の夢のために努力する好青年(惚れてまうやろー)って感じなんですが、ちょっと心が折れちゃう7んですよね(詳しくはご覧になってみてください)。
がんばって、それでもだめだったらどうすんだよ!
— nikkie にっきー 🎤10/1 XP祭り 10/14-15 PyCon JP (@ftnext) 2022年6月25日
恒夫さん…#ジョゼ虎観よう#ジョゼ虎同時視聴
その恒夫に「あなたには心の翼がある」とジョゼが絵本を通してメッセージを送るのです。
ジャンルとしては恋愛映画なのですが、ジョゼの夢・恒夫の夢を爽やかに描いていて、心押される作品です。
期間をおいて見たら絵本の読み聞かせの感動、やばかったですよ。
人生通して繰り返し見たいな〜と思っています。
読み聞かせがポイントではあるのですが、このあと物語としてはもうひとひねりあり(監督の推しポイント)、毎回よかったよお〜〜😭という気持ちになります
nikkieの文脈を補足
細田守監督が『バケモノの子』を作る過程が、NHKプロフェッショナル仕事の流儀で密着取材されています8。
その中で映画と希望が語られるんですよ。
私はこの言葉に結構影響を受けていて、好きな作品というのは私好みの希望の描き方(希望の感じさせ方)をしているんじゃないかなと思うのです。
ジョゼ虎はジョゼも恒夫も2人とも現実の非情さに打ちのめされるタイミングがあります。
ただ互いに影響を与え合ってそこを乗り越える、それがすごくいいですし、映画の続きで二人はそれぞれの夢を叶えるんだろうなと予感させます。
裏話:PyCon JP 2021の前日に観に行ってました
当時のスタッフは知っているのですが、実は私、2021年の10/14(PyCon JP 2021前日)に鑑賞に行っていたんです9!
News 2021.09.27 豪華スタッフトーク付きイベント上映決定!
監督のトーク付きですよ!
「行かなきゃ!」ってなりますよね。
しかも当日は脚本の桑村さんもサプライズ登壇されたのです。
色んなお話が聞けてホント行ってよかったです。
2021年2月に出会ってから繰り返し観に行っているので、『ジョゼと虎と魚たち』はnikkieを、PyCon JP 2021座長を支えた一本なのです!
終わりに
アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』、すっごく素敵な作品です。
配信で気軽に見られますので、よろしければ!
時間を置いて観たら感動もひとしおというのは予想外でした。
繰り返し繰り返し大事に観ていきたい一本です。
最後にこれだけは。
めっちゃいい女10の舞さん、幸せになってください!
- 過去の例:大晦日に見た『魔女見習いをさがして』が響きました - nikkie-ftnextの日記↩
- dataclassを使って、Pythonで値オブジェクトを実装する - nikkie-ftnextの日記↩
-
↩隼人さんのテンション好きだ
— nikkie にっきー 🎤10/1 XP祭り 10/14-15 PyCon JP (@ftnext) 2022年6月25日
自称大親友
アナログの妖精さんやー!
うるせえ、あしらわれてるw#ジョゼ虎観よう#ジョゼ虎同時視聴 - 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデンのこと(TVシリーズからEvan Callさん続投ですね)↩
-
↩劇伴、Evan Callさんなのでヴァイオレット・エヴァーガーデンっぽいところあるんですよねー
— nikkie にっきー 🎤10/1 XP祭り 10/14-15 PyCon JP (@ftnext) 2022年6月25日
家の前で流れてた曲とか#ジョゼ虎観よう#ジョゼ虎同時視聴 -
↩Wow! #アイの歌声を聴かせて の美術の金子さん、ジョゼと虎と魚たちの美術も手がけられてたんですね!!
— nikkie にっきー 🎤10/1 XP祭り 10/14-15 PyCon JP (@ftnext) 2022年6月25日
久々にトレイラー見て気づいた次第。これはたかまるーーー!https://t.co/4ykZZYotqf (左下側!)
アイうた好きな方も一緒に #ジョゼ虎観よう このあと21時から👩🎨🐯🐠 - 同様のセリフはジョゼも言っていて、恒夫がジョゼの思いを知った感もあります(ユーフォ1期の久美子と麗奈「悔しくって死にそう」みたいな)↩
- 細田守(2015年8月3日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀↩
-
このツイートは劇場からでした
↩我が名はnikkie、#pyconjp 2021座長!
— nikkie にっきー 🎤10/1 XP祭り 10/14-15 PyCon JP (@ftnext) 2021年10月14日
参加者の皆さんに大切なお願いがあります。
オンライン会場のDiscordにぜひ今のうちに入ってください!現時点で3分の1くらい入ってます
手順は参加者への情報をご確認https://t.co/LgZtsoPC1j
お知り合いの参加者の方にも伝えていただけると大変助かります🙏 -
いい女と自称されてますね。思いを寄せる恒夫のために必要とジョゼを焚きつけるシーン、ここもめっちゃいいんですよ😭
↩音楽がEvanさんで、ところどころヴァイオレット・エヴァーガーデンの楽曲に近いものを感じたり、
— nikkie にっきー 🎤10/1 XP祭り 10/14-15 PyCon JP (@ftnext) 2021年2月4日
ジョゼの本名でユーフォを思い出したりしながら見てました。
虎と魚は原作読んで考察したいです
どのキャラも魅力的ですが、二ノ宮さん推しです。幸せになってください!(同人界隈のifにちょい期待)