nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

pipxで管理するpip-toolsを使って、プロジェクトの仮想環境に依存ライブラリをインストールする(pip-syncの--python-executable引数が必要)

はじめに ‍♂️1 nikkieです 普段Pythonで開発するときはpipのお世話になっていますが、少し前からpipxなるものの存在を耳にしていました。 どんなツールか知ろうと、今回手を動かしています 目次 はじめに 目次 pipxとは pipxのインストール(macOS) pipxでB…

Q: Pythonではパッケージ管理ツールpipを含まない仮想環境にパッケージをインストールできる。◯か☓か

答えは◯(マル) この記事では、pipを含まない仮想環境にパッケージをpip installします。 「pipを含まない仮想環境」についてはこちらをどうぞ pipコマンドがないですが、pip installします。 大丈夫ですか? ついてこれてます? 書いている私も「正気か?」…

Composerでautoloadを設定したつもりが、PHPUnitを流すと「Error: Class "..." not found」となって苦しみました(写経し損ねたnamespace)

はじめに Namespaces are one honking great idea1、nikkieです。 2/11のPHPカンファレンス2024登壇2準備より1ネタ。 autoloadの設定でハマりました。 ※この記事はハマったこととこうやったら解決できたというログを書き残すことを目的としています。 この方…

3/24(日)の #ooc_2024 はとーっても盛りだくさん!私も変更しやすいコードを書くコツについて話します

はじめに はーいほーーーーー!! nikkieです。 3月はObject-Oriented Conference 2024に登壇します! このカンファレンスと自分のトークを紹介していきます。 目次 はじめに 目次 Object-Oriented Conference 2024 申し込み(本編 & 前夜祭) 【どなたでも…

OpenAIのembedding新モデルのAPIで、英語や日本語テキストからembeddingsやその類似度を計算する

はじめに スケルツォ見てスッキリ。nikkieです。 OpenAIから2024年1月のアップデートが来ましたね。 その中の目玉と思われるembedding新モデルのAPIで少しだけ手を動かしました 目次 はじめに 目次 OpenAI embedding新モデルのAPI APIでembeddingを得て、テ…

からあげさんが『新刊「面倒なことはChatGPTにやらせよう」 の内容だいぶ公開』で紹介したプロンプトを素振りする(みんなのPython勉強会#100 #stapy)

LLM

はじめに 昨晩は100回目のみんなのPython勉強会にご参加いただきありがとうございました。 nikkieです。 いやー、からあげさんと辻さんのトークにLT3本と濃密でしたねー。 そんな中からこのエントリではからあげさんのトークを取り上げます。 紹介されたプロ…

Pythonの内包表記のifの位置

こういう見方ができるな〜と気づいたのでしたためます。 目次 目次 Pythonの内包表記 チュートリアルより、リスト内包表記の例 用語集より 言語リファレンス 式より 内包表記のifの位置に注目する forより後のif forより前のif まとめ:Pythonの内包表記のif…

Pythonで例外を文字列中に出力するときは、str()ではなくてrepr()に渡すのがオススメです

目次 目次 百聞は一見に如かず(タイトル回収パート) 例外をstr()とrepr()に渡して返り値の文字列を比較しよう 違いが顕著な例:何も渡さずに例外を初期化する print()についてもreprを介しましょう tips:f-stringは!rでrepr 執筆の背景:str()で出力した…

「Agile Is the Steering Wheel, Not the Gas Pedal」を読みました。加速装置じゃなくてかじ取りの装置!

XP

はじめに "はやさ"は魔性だ1 nikkieです。 直近読んだ英語記事についてのアウトプットです。 目次 はじめに 目次 Agile Is the Steering Wheel, Not the Gas Pedal 車にまつわる単語 記事の結論 一直線ではない道を行く アジャイルとスピード 読んで思ったこ…

Google CloudのDocument AIで、processorを作ってPDF内のテキストを認識する(コンソールでチュートリアル篇)

はじめに ミリアニムビナナ異文化交流の模様がYahoo!ニュースに nikkieです。 Google Cloudの「Document AI」なるサービスを触りました。 ドキュメントに関していろいろと賢いことができそうな印象ですが、今回はOCR(光学文字認識)用途でのみ触っています…

LLMのtemperatureをさがして(この1年で見聞きした情報まとめ)

はじめに #ミリアニムビナナ異文化交流 ほんと最高 nikkieです。 LLM文脈で登場するtemperature(温度)なるものに関して、知っていることを書き出します。 読んで誤りに気づかれた場合は、@ftnextまでお知らせいただけると助かります。 目次 はじめに 目次 …

読書&写経ログ | #ちょうぜつ本 第8章 Compositeパターン 〜自己再帰的なデータ構造〜

はじめに 変更しやすいコードが書けないのにソフトウェア開発とか舐めているのですか 天使様、ごめんなさい〜、nikkieです1。 「かわいい」と技術書が夢の合体を果たした、ちょうぜつ本(『ちょうぜつソフトウェア設計入門』2)! 昨年から読書会を共同主催…

旅の準備:2月 PHPカンファレンス関西2024

はじめに クリーチャーを最大2体まで対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。1 nikkieです。 最終責任時点2が来た気がしました。 旅行準備が下手な私ですが、1日1エントリの強制力を使って準備します! 目次 はじめに 目次 2/11 PHP…

mypyに怒られて理解を進めるリスコフの置換原則

はじめに fortee連携 やりました!! nikkieです。 mypyのドキュメントの「Incompatible overrides」を見ていきます。 これはSOLID原則の1つと重なります 目次 はじめに 目次 リスコフの置換原則 mypyドキュメントの「Incompatible overrides」 前提:型の関…

macOSでPHPUnitが流れる環境を作る

はじめに こんかには〜1 nikkieです。 2月のPHPカンファレンス関西2024登壇2準備の過程を残します。 PHPでテストが書ける環境を整えました。 ふだんはPythonとめっちゃ仲良くしていてPHPとはこれから仲良くなっていきます。 本記事の内容について、小さな点…

Q: Pythonではパッケージ管理ツールpipを含まない仮想環境を作ることができる。◯か☓か

答えは◯(マル) pipを含まない仮想環境は、作れます! なお、この知見は「へぇ」レベルで、Pythonを使っていく上では役に立たないと思います(ここで引き返してもええんやで)。 目次 答えは◯(マル) 目次 標準ライブラリのvenvの場合 サードパーティライブラ…

pip-compile-multi体験記:小さく分けたrequirementsファイルたちを元に、環境をlockして管理できる!

はじめに 解釈一致!! nikkieです 先日pip-toolsを触りましたが、 関連するpip-compile-multiを今回触りました。 目次 はじめに 目次 pip-compile-multiとは pip-compile-multiの使い方 自作ライブラリに導入して手を動かす pip-compile-multi ドキュメント…

pip-tools体験記:pip-compileで作ったrequirements.txtの通りに環境が同期(pip-sync)する!

はじめに 1日目、nikkieです。 Pythonの依存管理ツールとして名前だけ聞いていたpip-toolsを触りました。 目次 はじめに 目次 pip-toolsとは 前回のpip-tools requirements.inというファイル Ryeが使っている pip-toolsの使い方:2つのコマンドはどう使う? …

どうして映画観るの? 私にとって映画は希望だから

はじめに ミリアニオールナイト最高でした。ありがとうございました! nikkieです。 ミリオンライブ!の劇場先行上映をはじめ、アニメ映画を映画館で観ることが多い私ですが、今回は「どうして映画を観るのか」を書き散らします。 目次 はじめに 目次 nikkie…

素振りの記:Ryeに慣れるために、Pythonで自分だけのクソライブラリを作る

はじめに エミリーちゃん、かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいい! nikkieです(←落ち着いて) Pythonパッケージ管理界のルーキー Ryeを素振りしました。 目次 はじめに 目次 Ryeって、何よ? ばんくしさん発表資料(みんなのPython勉強会)より Rye…

Pythonのlen()関数はデザインパターンのAdapterパターン、なのでしょうか?(もやもやを自分の中で決着させるための記事)

はじめに PyCon JP 2017に素晴らしい発表があります。 プレゼンテーション:len()関数がオブジェクトの長さを手にいれる仕組み | PyCon JP 2017 in TOKYO #pyconjp 2017のスライド。タイトルに興味惹かれ、知的興奮のパレードでした。lenやboolはAdapterパタ…

Pythonの組み込み型にlenメソッドはなくて、長さを知るときにlen関数を使うのはなぜ? Guido氏の意向に迫る

Pythonは歴史が長いので、色々な方がその理由を解説されていますが、私も自分の言葉で説明したくなったので一本書きます。 その理由は、生みの親(かつての慈悲深き終身独裁者)Guido氏の意向です。 Guido氏の考えを覗きに行きましょう。 目次 目次 デザイン…

Stability-AI/lm-evaluation-harnessをColabで動かす(cyberagent-open-calm-7bをJCommonsenseQAタスクで評価)

LLM

はじめに エミリーちゃん、お誕生日おめでとうございました!1 nikkieです。 LLMの性能評価に興味を持ち、いくつかある評価ツールの中の1つ、Stability-AI/lm-evaluation-harnessを動かしました。 日本語の1タスクで性能を求めた例であり、車輪の再実装です…

エミリーちゃん、お誕生日おめでとうございます! #エミリー生誕祭2024

はじめに 実は毎日「エミリーちゃんかわいい」しか考えてません、nikkieです。 本日1/8はMILLIONSTARSのエミリー・スチュアートちゃんのお誕生日です! おめでとうございます!!! あまりのめでたさに祝日です! お誕生日特別版エントリとして、こちらのお…

Gemini Proでプロンプトを作り、Stable Diffusionでお絵描きする(つまり、ジェミ×デフ)

LLM

はじめに エミリーちゃん、おめでとう。nikkieです。 明日1/8がお誕生日なのでイブから前祝いです!1 12月にGoogleから発表されたGemini2。 触ってみる時間が取れたので、気になっていたnotebookに沿って(嘘です。かなり暴走して)触りました。 目次 はじめ…

読書ログ | #ちょうぜつ本 第8章 Adapterパターン 〜身の回りにあるアダプタと同じ。2つのインターフェースが合わないときに変換する!〜

はじめに 変更しやすいコードが書けないのにソフトウェア開発とか舐めているのですか 天使様、ごめんなさい〜、nikkieです1。 「かわいい」と技術書が夢の合体を果たした、ちょうぜつ本(『ちょうぜつソフトウェア設計入門』2)! 昨年から読書会を共同主催…

読書ログ | #ちょうぜつ本 第8章 Decoratorパターン 〜新たなメソッドを追加するラッパー。委譲による実装がうまい!〜

はじめに 変更しやすいコードが書けないのにソフトウェア開発とか舐めているのですか 2024年の干支の可能性がある天使様1、ごめんなさい〜、nikkieです。 「かわいい」と技術書が夢の合体を果たした、ちょうぜつ本(『ちょうぜつソフトウェア設計入門』)! …

Sphinxで作るPDFでリンクを(水色の囲み線も出さずに)モノクロにする

はじめに 秘密はね、最後に明かされるんだよ。 nikkieです。 拡張を自作したり、技術同人誌を作るときに選択したりと使い込んでいるSphinx。 原稿(今回はreST)をドキュメント(今回はPDF)に変換できるツールなのですが、モノクロのPDFを作ろうとしてリン…

GoogleのVision APIをPythonから呼び出して、画像内のテキストを検出する

はじめに 不可能から可能性に♪ nikkieです。 OCR(光学文字認識)ができるGoogleのAPIを触りました。 目次 はじめに 目次 Google CloudのVision AIの中のVision API Vision APIで画像内のテキストを検出する Google Cloud プロジェクトと認証のセットアップ …

日本語言語理解ベンチマーク JGLUE の構築方法の論文を読みました。クラウドソーシングを活用して一から構築!

はじめに 日大藤沢、めっちゃいい nikkieです。 日本のお正月ということで、自然言語処理における日本語ベンチマークを見ていきたいと思います! 「ベンチマークってこうやって作るんだ〜」と興味深かったです。 目次 はじめに 目次 論文「JGLUE: 日本語言語…