Django
はじめに 頑張れば、何かがあるって、信じてる。nikkieです。 年の瀬ではありますが、もくもく会に行ってきました。 手を動かして分かったことと、他の方の取り組みから知ったことをまとめます 勉強会の概要 【途中入退室可能】さぼらないようもくもく会【今…
はじめに 頑張れば、何かがあるって、信じてる。nikkieです。 5/18のDjango Congress カンファレンスデーに参加し、「Django Girls Blogのネクストステップ」と題して、発表してきました。 このブログで登壇報告します。 勉強会の概要 DjangoCongress JP 201…
はじめに GWはしっかり休めたかい? nikkieです。 休みつつも私は、タイトルの通り、Djangoを触っている時間が長かったです。 5/18にDjango Congressでの発表が控えており、その準備を進めていました。 「こんなことが話せそう」とアウトラインが決まったの…
※1本の記事として書き上げましたが、記事が長くなりすぎたため、前編・後編に分けています。 ブログからコメントを作成できるようにする(承前) コメント入力画面へ遷移するように設定(承前) AttributeErrorへの対応として、blog/views.pyにadd_comment_t…
※1本の記事として書き上げましたが、記事が長くなりすぎたため、前編・後編に分けています。 はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 Django Girls Tutorial ExtensionsのDjango2系動作確認の第3弾(最終回)です。 第1弾はこちら:Django Girls Tutorial…
この記事は、Django Advent Calendar 2018 5日目の記事です。 Django公式チュートリアル(投票アプリ作成)その3・その4に取り組んで得た気づきをアウトプットします。 はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 Django公式ドキュメントのチュートリアル(…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 Django Girls Tutorial ExtensionsのDjango2系動作確認の第2弾です。 第1弾はこちら:Django Girls Tutorial ExtensionsをDjango2系で動かす(Part 1/3) #モグモグDjango - nikkie-ftnextの日記 先日の #モグモグDj…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 2018/11/10に参加した #モグモグDjango で、Django Girls Tutorial Extensions がDjango2系で動作するように確認しました。 ExtensionsをDjango 2系で動かす中で気づいたことをアウトプットします。 勉強会の概要 …
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 2018/10/06に横浜のDjango Girls Workshopでコーチをしてきました。 とても楽しい一日だったというのと、Django Girlsの取り組みがますます広がることを願って、イベントレポートを残します。 勉強会の概要 これか…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 先日の #pyhack で、Django公式ドキュメントのチュートリアル(投票アプリ)に取り組みました。 手を動かしてみて気づいたことをアウトプットしていきます。 今回はその1(最初のビュー)とその2(モデルの作成)…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 定期的に参加している #pyhack で、Django公式ドキュメントのチュートリアル(投票アプリ)に取り組んできました。 勉強会の概要 (第92回)Python mini Hack-a-thon - connpass スプリントのゆるい版みたいな感じで…
はじめに いつも心は虹色に! nikkieです。 #モグモグDjango にお邪魔してDockerでDjango+MySQLの環境を構築するノウハウをつかみました。 勉強会の概要 第2回 モグモグDjango - connpass Django のもくもく会 モグモグDjango を開催します. Django初心者の…