はじめに
「自分の気持ちは自分のために言わなきゃだめだよ1」
ああー、このセリフ、めっちゃいい! nikkieです。
PyCon JP 2021が終わり、私のTwitterは『アイの歌声を聴かせて』一色に染め上がりました(笑)。
ただ定期的な発表(トークやLT)は続けていまして、「そういえば直近3ヶ月に何回登壇したんだろう」と思ったので、(自分向けに)まとめました。
目次
- はじめに
- 目次
- 11/20 Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka 20分トーク
- 11/20 PyCon mini Shizuoka 2021 5分LT
- 11/22 Google Apps Script 活用ミートアップ #8 5分LT
- 11/24 オブジェクト指向LT会 vol.3 5分LT
- 12/10 イベント振り返り Meetup #2 20分トーク
- 12/14 みんなのPython勉強会#76 10分トーク
- 12/18 Tech BASE Okinawa 5分LT
- 番外編:アイうたはいいぞ
- 終わりに
11/20 Open Source Conference 2021 Online/Fukuoka 20分トーク
https://event.ospn.jp/osc2021-online-fukuoka/session/408197
#osc21fk PyCon JPスタッフからのトークで「文に立ち返って再入門するPython」20分お話ししました。ご清聴ありがとうございましたーhttps://t.co/NpAU4rB405
— nikkie にっきー (@ftnext) 2021年11月20日
if文をelseの有無やelifの個数で場合分けして苦心した説明した経験があったので、BNF記法で3行で示されるのは感動でした
11/20 PyCon mini Shizuoka 2021 5分LT
https://shizuoka.pycon.jp/2021/info
アイの歌声を聴かせて × Python ネタです。
「イベントが前半から盛り上がったらいいなー」と、ボケ多めで構成しました。
#pycon_shizu LTご清聴いただきありがとうございました🙏🙇♂️https://t.co/RV4H3d6pzD
— nikkie 東ト-14b C99金曜 (トウマのト、そして14!) (@ftnext) 2021年11月20日
ハマってる #アイの歌声を聴かせて を題材に、
・公開から何日目?
・YouTube自動再生して劇中とお揃いの目覚まし
・ミュージカル曲の単語計数
をお届けしました。プログラミングのネタにもなるおすすめ作品です!
11/22 Google Apps Script 活用ミートアップ #8 5分LT
https://gaiax.connpass.com/event/227763/
2021年にGASは触り始めたのですが、「せっかくならアウトプットしよう!」と飛び込みました。
#GAS活 LT資料です
— nikkie にっきー (@ftnext) 2021年11月22日
「私のアツいPyCon JP 2021スタッフ活動=GAS活!(フォームの回答通知)」https://t.co/OgGVqNCVUr
フォームの回答通知、Pythonで無理して実現していましたが、GASに切り替えたところいい感じになったことを共有します
(なおJavaScriptスラスラ書けないのでハマりながらでした
このLTの準備でこんなことになっていました:JavaScriptにおける連想配列でハマりました。全てをお話しします - nikkie-ftnextの日記
11/24 オブジェクト指向LT会 vol.3 5分LT
https://rakus.connpass.com/event/225776/
2021年はラクスさんの勉強会でもたびたびアウトプットしてきました。
#ooltjp 本日このあとのLTスライドです
— nikkie にっきー (@ftnext) 2021年11月24日
「そうか、犬や自動車のように、処理もクラスで表せるのか!」https://t.co/1EPgN1DTv1
クラスの使い所について苦しんだ話です(注:いまもヨユーというわけではありません)
例として、今年のPyCon JPで使ったBotの設計を取り上げます
12/10 イベント振り返り Meetup #2 20分トーク
https://gaiax.connpass.com/event/230937/
PyCon JP 2021振り返りを2人で話しました。
nikkieパートは15分くらいです。
実は、11月のGAS活をきっかけに誘っていただいたんです!
昨年10月に開催した #pyconjp 2021ですが、先日 #イベント振り返り というオンライン勉強会で、座長 @ftnext とスタッフの @koedoyoshida の2名でDiscord、グッズ、パーティーフードについて振り返りを共有しました。
— PyCon JP (@pyconjapan) 2022年1月15日
参考になる点がありましたら、ぜひぜひご活用ください!https://t.co/kieD3tE0Kq
発表資料(※ツイート中のリンク先と同じものです)
12/14 みんなのPython勉強会#76 10分トーク
https://startpython.connpass.com/event/231260/
PyCon JP 2021の秘密(参考にした考え方を知った技術書)を明かしました。
#stapy ご清聴いただきありがとうございました。
— nikkie にっきー (@ftnext) 2021年12月14日
思いが溢れて全ての秘密を話しきれませんでしたが、気になる方はスライドでお楽しみくださいhttps://t.co/POHDAR53V6
PyCon JP 2021ハイブリッド開催の秘密は、あの技術書とあの技術書です
12/18 Tech BASE Okinawa 5分LT
沖縄へ飛び、テスト駆動開発について話しました。
聴衆が目の前にいる、久々のLT!
#TechBASEOkinawa
— nikkie にっきー (@ftnext) 2021年12月18日
先ほどはLTご清聴いただきありがとうございました。
テスト駆動開発の取り組みで一本話してみました。
キャッチアップし、不安が退屈に変わったのはとても快適に感じてますし、データサイエンスの書き捨てコードもそういう風に書けないかなーと考えていますhttps://t.co/rjwpug5MCo
発表の様子
LT大会ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
— Tech BASE Okinawa (@TechBASEOkinawa) 2021年12月18日
東京、、北海道旭川からも⁉️
濃い5分間!
さらに話を聴いてみたい方は懇親会へぜひ👣#LT大会 #TechBASEOkinawa#テックベースオキナワ#TBO pic.twitter.com/CML26WtYtU
イベントレポートはこちらです:イベントレポート | Tech BASE Okinawaに行ってきました! #TechBASEOkinawa - nikkie-ftnextの日記
番外編:アイうたはいいぞ
エンジニア界隈にはlightning talk(短時間の稲妻トーク)という文化があります。#アイの歌声を聴かせて あまりにも好きすぎるため、ネット接続あればいつでもどこでも布教LTできる準備が整いました🙌(ネタバレなしのはず)https://t.co/h3x7MU0oGK
— nikkie にっきー (@ftnext) 2021年12月13日
前向きになれるからみんな見て!ゼッタイ見て!!
こんな記事を書いてもいますね:#アイの歌声を聴かせて はいいぞ 🤖🎤🎼 - nikkie-ftnextの日記
終わりに
「相変わらずの発表頻度だな」と思った2のですが、並行して20回『アイの歌声を聴かせて』を鑑賞しています!3
「よく両立できたな、自分」とまとめていて舌を巻きました。
もう1回再現できる気がしないです。
アイうたのおかげで120%の力が出たってことですね!
発表をご清聴いただき、ありがとうございました。
またアウトプットの場を開催いただき、ありがとうございます。
-
↩ビスクドールめっちゃいい!https://t.co/MeaF2Sdddb
— nikkie にっきー (@ftnext) 2022年1月13日
「自分の気持ちは自分のために言わなきゃだめだよ」
「人の好きなもの、バカにすんなよってなるでしょ」
喜多川さん名言製造機っぶりがいいなあ。
こっちサイドだし、好きを貫いてるところがホントいい -
ここに書いていないですが、実はもう少しアウトプットがあります。これはまたの機会に共有します。↩
-
↩エンジニアに馴染み深い形式で表示してみた、私の #アイの歌声を聴かせて 鑑賞ログです。
— nikkie にっきー (@ftnext) 2022年1月5日
エンジニアにはGitHubという設計図共有サイトが浸透していて、そこでの活動ログが以下のような形式になります
これをやるにあたって数えてみたら、2021年で20回観てました(「アイうた好きすぎだろ、ニッキー」 pic.twitter.com/ENMxyaNHQK