nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

#アイの歌声を聴かせて の「アイ」には3つ意味がある。もしかして4つ目もある?

はじめに

秘密はね、最後に明かされるんだよ。nikkieです。

久々に『アイの歌声を聴かせて』を語っちゃいましょう。
2022年7月のアドベントカレンダーぶりだったりするんですかね?1
今週末1日限りの復活上映がありまして、それに合わせてまだ語っていなかったことのうちの1つを語っちゃいます。

※最後のネタバレありゾーンを除いて、ネタバレはしないようにします

目次

『アイの歌声を聴かせて』とは

2021年10月公開の映画、略称はアイうた!
監督は『イブの時間』『サカサマのパテマ』の吉浦監督!
2022年3月の日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞も受賞しました2
めっちゃいい作品なので、全人類みんな観て!!

ストーリーはこちら:イントロダクション&ストーリー|映画『アイの歌声を聴かせて』公式サイト

景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが…実は試験中の【AI】だった!
シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ(cv福原遥)の前で突然歌い出し、思いもよらない方法でサトミの“幸せ”を叶えようとする。

いくつかある中でオススメの予告編はこちらです。

最近は小島監督のツイートがありました。

㊗️トークショー付き復活上映!🎉

2/25(土)に吉浦監督トークショー付き上映があります!
水星の魔女がTLを賑わせている大河内さんも登壇!

チケットは発売日に売り切れました。
これが期待の表れってことですね!
当日が楽しみすぎます(そんなこともあってこのエントリを書いています)

監督曰く、アイには3つ意味がある

「愛」「AI」そして「私」

AI

これは、いきなり歌い出すポンコツAI シオンさんですね!

アイうたのミュージカル要素を象徴しているように思われます。

アイうたには「ムーンプリンセス」という劇中アニメがあります。
そのムーンプリンセスには「フィール ザ ムーンライト」というテーマソングがあるのですが、その副題が「愛の歌声を聴かせて」なのです!

「フィール ザ ムーンライト」はシオンが歌う曲とも関係させた作りになっているのですが、おっとこれ以上はいけませんね。
ぜひ聴いてから本編をご覧ください!

私 (I)

これちょっとネタバレなしで語るの難しいので、一番最後のネタバレありゾーンに回させてください!

nikkie「実は4つ目の意味もあるのでは!?」

アイうたは『わたしは真吾』へのオマージュ

こちらはヒナタカさんの記事で解説されています。
『アイの歌声を聴かせて』絶大な口コミ効果で映画館の最大箱の割り当ても!全ての人におすすめできる理由がこれだけある! | CINEMAS+

また、天野悟美と素崎十真という主要キャラクターの名前を一文字ずつ取って並べると「真悟」となり、それは楳図かずおのマンガ『わたしは真悟』からの引用だ。

4つ目の意味=『わたしは真吾』における"アイ"

『わたしは真吾3』を読んでいくと"アイ"という表記が登場するんです!
(具体的にどこというのはネタバレになるので避けます。ぜひご自分の目でご確認ください)

3つの意味をかけて"アイ"というカタカナ表記にしているだけでなく、オマージュしている『わたしは真吾』に登場する"アイ"という表記にもしているのでは?というのが、私の考える4つ目の意味(オタク特有の深読み)です。

終わりに

久々のアイうたエントリでした。
4つ目の意味についての仮説、監督の真意が気になるところです。

そして、久しぶりの劇場での上映です。
楽しんできたいと思います!

興味を持った方、よろしければ配信や円盤がありますよ〜

P.S. ネタバレあり。私(I)の歌声を聴かせて

一人称のI(私)の歌声を聴かせて、では「私」とは誰なのでしょう?

  • シオンさんは「まかせて!」と歌声を聴かせてくれるので、Iに該当しそう
    • でもAIの「アイ」と重なりますよね
  • アイうたは基本的にシオン→サトミへ歌う構図なのですが、サトミ→シオンへの歌も存在します
    • つまり、I(サトミ)の歌声を聴かせて!
    • そしてその回数は…(これ以上は野暮というもの)
  • ジュブナイル(青春群像劇)としてのIというのもあるのかも
    • You've Got Friends4、トウマたちもI(私)の歌声を聴かせて

「私」とは誰か、これは色々と妄想が広がって、自由度があるのがとてもいいなあと思いました。
"私(I)の歌声を聴かせて"について、他のアイうたファンの皆さまのご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです(私が気づいていない解釈が全然あると思います)