nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

2022-01-01から1年間の記事一覧

SphinxのデフォルトテーマAlabasterは驚くほど簡単にカスタマイズできます!(フォントや色の変更、スタイルの上書き)

はじめに 左腕のこれが、仲間の印だ1‍♂️❌ nikkieです。 Python Boot Camp(a.k.a. pycamp)のライディングページをSphinxで作って得た知見をアウトプットするシリーズです(まだまだ続きますよ〜)。 SphinxでビルドしたHTMLには数々のテーマがありますが、…

東京アニメアワードフェスティバル2023 みんなが選ぶベスト100 TVシリーズ部門 ミッツマデナンテエラベナイヨー😱 #TAAF2023

はじめに たまにはアニメ記事も、nikkieです。 まもなく投票締切! 東京アニメアワードフェスティバル2023 みんなが選ぶベスト100の投票はお済みですか?(12/2(金)まで) 私は先日済ませたのですが、TVシリーズ部門を3つに絞るのがめちゃめちゃ難しかったで…

make htmlだけじゃない!? Sphinxのビルドコマンドには make singlehtml というものもあるんです!

はじめに 先輩、飲みます? nikkieです。 Python Boot Camp(a.k.a. pycamp)のライディングページをSphinxで作って得た知見をアウトプットするシリーズです。 このページ、HTMLなのでmake htmlでビルドしてると思うじゃないですか〜1。 実はmake singlehtml…

Sphinxで作るHTMLのドキュメントに、ボタンやカードやグリッドを! sphinx-designの紹介

はじめに いいわいいわ! nikkieです。 Python Boot Camp(a.k.a. pycamp)のライディングページをSphinxで作って得た知見をアウトプットするシリーズ1です。 ランディングページをぜひご覧になっていただきたいのですが、ボタンやカードの並びがあるんです…

sphinx.ext.autodocでdocstringを元に作ったHTMLの中の外部リンクも、sphinx-new-tab-link を使ってブラウザの新しいタブで開けることを確認しました

はじめに 聞いて聞いて! nikkieです。 ドキュメント変換ツールSphinxのautodoc拡張を使うと、Pythonファイルからドキュメント(HTMLやPDFなどなど)を作れます。 HTMLでドキュメントを作るときに、このautodoc拡張と、私が先日リリースしたライブラリsphinx…

HerokuにデプロイしたDjangoアプリに、データを一覧するエンドポイントをDjango REST Frameworkで生やして、データをエクスポート

はじめに お返し申す!1 nikkieです。 HerokuでいくつかのDjangoアプリを動かしていましたが、この週末はお片付け。 Herokuのアプリを消す前に、DBに格納されたデータをエクスポートします(アプリ自体はもう使っていないのでデータを保管したらアプリは消し…

pycampランディングページの参加人数表は誰でも簡単に更新できるよう、Sphinx拡張を自作して実現しました

はじめに 秘密はね、最後に明かされるんだよ、nikkieです。 Python Boot Camp1(a.k.a pycamp)のライディングページを今年Sphinxで作りました!2 この実装の一部「過去の開催回で集まった人数」の表について、実装の秘密を明かしちゃいます! 目次 はじめに…

「ITエンジニア本大賞 2023」で投票したおすすめの本の1冊は『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』です #itbookaward #ミノ駆動本

はじめに みんなおすすめ本持ってていいなア!!じゃあ、本バトルしようぜ!本バトル!! nikkieです1。 みなさん、「ITエンジニア本大賞 2023」に投票しました?(12/11締切) 私は、し ま し た! 「ITエンジニア本大賞 2023」で #ミノ駆動本 に投票した!…

reStructuredTextとリンクを作るマークアップ(全部一緒だと思っていたのですが、細かい意味の違いがあった…だと…)

はじめに ずっとずっと、一緒だと思っていた。1 nikkieです。 reStructuredText(reST)にはいろんなマークアップがありますよね。 リンクを作りたいときは `Link text <https://domain.invalid/>`_ と書いてきた2のですが、これが何をしているか何も分かっていなかったことをこのたび</https://domain.invalid/>…

入門F2 〜VS CodeのRename Symbolで楽々リファクタリング〜

はじめに 秘密はね、最後に明かされるんだよ、nikkieです。 普段使いのエディタはVS Code(Visual Studio Code)なのですが、声を大にして言いたい! / F2はいいぞ!! \ 知ったことでコーディングを捗らせてくれたF2の世界へ皆さまをご案内します。 目次…

sphinx-revealjsで作ったスライドをGitHub Pagesで公開するときにもsphinx.ext.githubpagesは味方してくれます!

はじめに 「みんな、ウタだよ!」、nikkieです。 先日、愛用しているsphinx.ext.githubpagesを紹介しました。 今回はsphinx-revealjsとsphinx.ext.githubpagesの組合せについて紹介します。 目次 はじめに 目次 本記事の立ち位置 結論:sphinx.ext.githubpag…

週末読書ログ | ペアプログラミングをさがして

XP

はじめに 頑張れば、何かがあるって、信じてる。nikkieです。 2人のプログラマーでコードを書くペアプログラミングについて、この週末インプットをしました。 現時点のバックアップとしてアウトプットします。 目次 はじめに 目次 nikkieのペアプログラミン…

イベントレポート | オフラインで参加したLint Night #1、最高でした! #dena_lint_night

はじめに [禁則事項]、 nikkieです1。 11/18(金)にハイブリッドで開催されたLint Nightにオフライン参加(DeNAさんのオフィススペースから参加)しました。 ものすっっっっごいよかったです。 感想中心にレポートをしたためます。 目次 はじめに 目次 勉強会…

SphinxでビルドしたHTMLをGitHub Pagesで公開するときの頼れる味方、sphinx.ext.githubpagesを知っていますか?

はじめに 「みんな、ウタだよ!」、nikkieです。 今回はSphinxでビルドしたHTMLをGitHub Pagesで公開するときのtipsをアウトプットします。 sphinx.ext.githubpagesってご存知でしたか? 目次 はじめに 目次 SphinxとGitHub Pagesを一緒に使うときの落とし穴…

SphinxでビルドしたHTMLの中の外部リンクを、ブラウザの新しいタブで開くように設定する拡張 sphinx-new-tab-link を公開しました!🎉

はじめに 聞いて聞いて! nikkieです。 このたびPyPIにちょっとしたSphinx拡張をリリースしました! この記事ではそのライブラリについて紹介していきます。 目次 はじめに 目次 前提:SphinxでHTMLをビルドする たたーん♪ その名もsphinx-new-tab-link! ブ…

イベントレポート | DjangoCongress JP 2022に参加しました! #djangocongress

はじめに ういっすー!✌️ nikkieです。 11/12(土)に開催されたDjangoCongress JP、めちゃめちゃ楽しかったです! イベントレポートをお届けします。 #djangocongress ありがとうございました!Djangoについて新しい発見いっぱいあって、めちゃめちゃ楽しかっ…

イベントレポート | みんなのPython勉強会「Django・Web特集」、大変学びがありました #stapy

はじめに さかなー1 nikkieです。 11/10(木)に開催されたみんなのPython勉強会「Django・Web特集」のレポートです。 みんなのPython勉強会ではスタッフをしていますが、今回は久しぶりに司会をしました。 目次 はじめに 目次 勉強会の概要 前提:nikkieとDja…

声をPythonに聴かせて(マイクから入力した声をWhisperに、何度でも認識させよう)

はじめに ういっすういっすういっすー!✌️ ぱー nikkieです。 シオン・プロジェクト、Whisper章の続編です。 観測範囲ではいろんな方がWhisperを触られてますね〜。 Whisperを使えば短いコードで音声ファイルを書き起こせます! 今回は「音声ファイルではな…

イベントレポート | 「Attentionさえあればいい。」に参加、ようやく論文を完全理解できるかも #StudyCo

はじめに ともーだちーほーしーーーーー!!!! nikkieです1。 11/3に論文「Attention is All You Need」についての勉強会(StudyCoさん開催)に参加しました。 なかなか完全に理解に至れていないこの論文ですが、N度目かの正直で「今回は完全理解できそう2…

Pythonで「x == y は x.__eq__(y) を呼び出す」とドキュメントにあるけれど、継承が絡むと成り立たない!?

はじめに 『アイの歌声を聴かせて』、公開1周年おめでとう! 都内では立川、新宿、下北沢、田端で上映するので、見に行ける全人類はみんな見て!ゼッタイ見て!!1 nikkieです。 Pythonの==演算子と特殊メソッド__eq__について、Python言語リファレンスの記…

PyCon JP 2022 Developer & Community Sprint もくもく(1人)チーム 成果発表 #pyconjp

はじめに ういっすー!✌️ nikkieです。 10/16(日) PyCon JP 2022 Day 3 Sprintでのもくもく(1人)チームの活動報告です。 スプリントリーダーができるほど、関わっているプロジェクトのリポジトリを整理できていなかったので、ソロでもくもく参加していまし…

『Effective Python 第2版』項目23に感じたひっかかりを機に関数の引数を復習しました

はじめに 「みんな、ウタだよ!」、nikkieです。 PyCon JP 2022が近づいてきました。 私は10/14(金) 13:50〜「Pythonとアスタリスク 」というトークをします。 発表準備の中で気になったトピックをブログにアウトプットしちゃいます! 目次 はじめに 目次 『…

声をPythonに聴かせて(新章開幕!Whisperの環境構築、いっちゃうよ〜📣)

はじめに ういっすういっすういっすー!✌️ ぱー nikkieです。 ここ最近お絵描きAI、Stable Diffusionが非常に賑わいを見せていますが、実はシオン・プロジェクト的にも熱いAI、Whisperが登場したんです! この記事ではWhisperを手元で動かすまでをまとめます…

イベントレポート | オンライン開催のXP祭り2022を楽しみました! #xpjug

はじめに 「あの〜、すいません、乾杯っていいですか? ありがとうございます。では、かんぱ〜い」「うえ〜い!」nikkieです 昨日(10/1(土))はオンライン開催のXP祭りに参加しました。 キーノートやいくつかトークを聞いたり、怒涛のLTを聞いたり、懇親会…

ブラウザだけでラクラク!GitHubでtypo修正プルリクエスト作成

はじめに 世界は、ひとつずつ変えることができる。1 nikkieです。 先日、VSCode拡張のハンズオンテキストに取り組みました2。 その中でテキストに見つけたtypoを修正するプルリクエストを出しています! こういったtypo修正プルリクエスト、実はブラウザだけ…

スペースレポート | #pyconjp 2022 Day1 13:00〜のトークが、ヒトツダケナンテエラベナイ #にっきーは語りたい

はじめに 「生まれたトキメキ!」(10/14まであと27日)、nikkieです。 先日PyCon APAC 2022参加にあたり、Twitterスペースで面白そうなトーク語りをしました1。 次なるカンファレンスは10/14(金)・10/15(土)のPyCon JP 2022ですね! そこで、PyCon JP 2022…

論文「Model Evaluation, Model Selection, and Algorithm Selection in Machine Learning」(2018 Sebastian Raschka)を読み始めました

はじめに 青春は、やさしいだけじゃない。痛いだけでもない。1 nikkieです 機械学習モデルの評価についての論文を読み始めました。 まだ読んでいる途中ではありますが、アウトプットしていきます。 『Python機械学習プログラミング』を書かれたrasbt氏(Seba…

VSCode拡張開発 素振りの記:ハンズオンテキストを元に「歩夢」を「歩夢🎀」に置き換える拡張を自作し、コマンドとコードレンズを完全に理解

はじめに 「私の夢を、一緒に見てくれる?」、nikkie です。 エディタ Visual Studio Code、通称「VSCode」、私は普段使いしています。 VSCode には豊富な拡張があり、特に Python 拡張には大変助けてもらっていますが、この拡張って自作できるんですよね。 …

スペースレポート | #pyconapac2022 の面白そうなトーク語り part 1 #PyConAPAC #にっきーは語りたい

はじめに 「みんな、ウタだよ!」、nikkieです1。 先日、PyCon APAC 2022のトークについて、スペースで「ここが面白そう!」と語りました。 スペースでのアウトプットをブログにまとめます。 9/3, 4オンライン開催の #PyConAPAC 2022、トークハイライトが出…

イベントレポート | #pyconjp 2022 Day -48 有明の地でトキメキ探し

はじめに ㊗️!ニジガク開催1 nikkieです。 国内最大規模のPythonのカンファレンス(PyCon JP)が今年は10月に有明の地で開催2されます! そして、有明と言えばニジガク(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)! お休みの日にリフレッシュを兼ね…