nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

イベントレポート | #pyconjp 2日目、まさしくひろがるPythonでした

はじめに

いつも心は虹色に! nikkieです。
PyConカンファレンス2日目も盛況のうちに幕を閉じました。
後で手を動かす際に参照できるよう、自分のツイートやスライドリンクをまとめます。

基調講演:「Pythonでやってみた」:広がるプログラミングの愉しみ

niconicoにおけるコンテンツレコメンドの取り組み

Djangoだってカンバンつくれるもん(Django Channels + Vue)

ASGIを知れたのが大きいです。
でんぞうさんの記事や、Django Channelsのチュートリアルでキャッチアップしていきます。

Notebook as Web API: Turn your notebook into Web API

デモはローカルホストでしたが、クラウド上のマシンでjupyterが使えるよう設定してnotebookを置けば、APIとして動作させられるそうです。
オープンソース化が待たれますね。
Jupyter Kernel Extensionは試してみようと思ってます。(発表したDockerでのデプロイと比較したい)

From Data to Web Application: Anime Character Image Recognition with Transfer Learning

非常に楽しませていただきました。

人間の顔を検出するモデルがアニメキャラクターの顔を検出してくれない
→調整したらアニメキャラクターの顔を検出してくれるようになった!
(副作用として人間の顔は検出できなくなっちゃったけどね)爆

データセットdanbooruは触ってみたいですね。

AltJSとしてのPython - フロントエンドをPythonで書こう

LT

興味深かったものをピックアップ。

Webサービスpoke2vec
【poke2vec】word2vecをポケモンのパーティに適用してみた | ぽよのーと

深層学習モデルのサイズが大きく、アプリでのロードに時間がかかるために、heroku無料枠だと辛かったそうです。

終わりに

たくさんインプットさせていただき、間違いなく私のPythonの世界は広がりました。
見聞きしたことに知識が追いついていないので、手を動かして知識を積んでいきます。
ただし、あれもこれもと手を出す前に、判断の強制機構として、優先度を整理するのがよさそうです。

来年はスタッフ参加、そして登壇が目標です。
CFPへの準備期間は始まっていると思うので、コツコツ準備していきます!

スピーカーの方々、スタッフの方々、そして参加者の皆さま、最高に楽しいお祭りをどうもありがとうございました。
お疲れさまでした!