はじめに
Day 0 最高だった...😭 nikkieです。
アイドルマスター ミリオンライブ!10周年ライブツアー Act-4と連動して、みなとみらいコラボが展開されています!
今回はその中からミリオンおさんぽツアーのログを残します。
※これはネタバレ感想ですので、「前情報無しでおさんぽツアーしたい!」という方は、ここで引き返してくださいませ
目次
ミリオンおさんぽツアー in みなとみらい
「ミリオンおさんぽツアー in みなとみらい」では、ソニー株式会社のSound AR™サービス「Locatone™(ロケトーン)」を活用し、みなとみらい21地区内を、まるでアイドルと一緒に巡っているような体験をお楽しみいただけます。
実施期間は2月いっぱいです。
2024年2月9日(金)~2月29日(木)
ライブ当日のやることが増えちゃうぜ〜〜
Locatone(ロケトーン)はこちらから
おさんぽスポット
Locatoneアプリ内で事前に確認できます。
以下の9箇所+ゴールの10箇所をまわります
- みなとみらい駅
- クイーンズスクエア横浜
- MARK IS みなとみらい
- 汽車道
- よこはまコスモワールド
- ハンマーヘッドパーク
- 赤レンガ倉庫
- 臨港パーク
- Kアリーナ横浜
- ゴール
アプリで案内されますが、事前におさんぽツアーのデータのダウンロードがオススメです。
おさんぽツアー プレイログ
感想
雨降る2/23(金)にプレイしたのですが、Locatoneが素晴らしく、寒さに心折られずに最後まで遊べました。
たぶん晴れているともっともっと楽しいと思います
スポットをまわる、スポットでARカメラが解放されるというのは、故アプリとなった舞台めぐりっぽいです。
明確に違ったのは、LocatoneがSound ARなるものを謳ってる点!
ツアーを開始し、マップ上にある特定のスポットを訪れると、位置情報に連動して自動的に音声や音楽が聞こえてきます。
ミリアニやミリシタで聞いたBGMがずっと流れていますし、美希、未来ちゃ、星梨花ちゃん、可奈ちゃんが、一緒に隣を歩いているかのように語りかけてくるのです。
結構な没入感でした。
くぅううーー、最高!!(※亜利沙が憑依)
以下がプレイログです。
基本的にチェックインは建物外、位置情報の判定はシビアでした(舞台めぐりは非常にふんわりでした)
みなとみらい駅
みなとみらいコラボの1つで、改札がラッピングされてます!
事前予約していたポストカード付コラボ一日乗車券をゲット。
Act-4期間中はコラボグッズ(アクリルスタンド)の販売もあるみたいです。
コラボ一日乗車券をゲットした後、Locatoneを開いたらチェックインできました。
MARK IS みなとみらい
みなとみらい駅から地下で直結しています。
チェックインスポットは地上にあります。
1Fを出た中庭のようなところでした。
私はみなとみらい駅の5番から出て外を歩きました
クイーンズスクエア横浜
1Fの真ん中あたりにある、大観覧車(コスモクロック)が見える出口で出てチェックインできました。
クイーンズパークというそうです。
おそらくランドマークタワー側から入って、パシフィコ横浜側へ抜けたと思われます
ハンマーヘッドパーク
地図を頼りに、パシフィコ横浜から、赤レンガ倉庫方面へ。
赤レンガ倉庫手前のハンマーヘッドは商業施設でした。
1Fから入って2Fの「ハンマーヘッドテラス」から出るとチェックインできます。
豊洲にもあったあれがハンマーヘッドなのか〜
1Fはフードコートっぽく、凍えた身体にラーメンがしみました😋
赤レンガ倉庫
ハンマーヘッドを出て裏手側から赤レンガ倉庫へ向かいました。
チェックインスポットは、赤レンガパークのあたりです(以下のアクセス参照)
汽車道
その後、赤レンガ倉庫側に抜けて、汽車道へと向かいます。
汽車道は上をロープウェイが通っているんですね!
地図に沿って進むと真ん中あたりがチェックインスポットです。
桜が見応えあるみたいで、春に来たいですね〜(ジョゼ虎のワンシーンっぽいのを期待)
よこはまコスモワールド
大観覧車 コスモクロックがある遊園地
入園は無料です。
コスモクロックの足元のハートがあるベンチがチェックインスポットでした。
臨港パーク
フルーツツリーがチェックインスポットです。
可奈ちゃん、食べちゃダメだよ
Kアリーナ
フルーツツリーから臨港パークを出てKアリーナ方面へ(直進で楽でした)
チェックインスポットはKアリーナの手前の公園(高島中央公園)です。
シビアなので、GPS情報に沿って試行錯誤
ゴール
ここまで来るとゴールが解放されます。
ゴールの設定、きれいなコース設計だなあと思いました(伏せてますが、アプリ見れば分かります)。
所要時間は2時間少しオーバーでした。
ラーメン食べてなければ2時間以内かなと思います。
寒さでバッテリーが心配だったので、長距離歩く時(例:汽車道や臨港パークに向かう時)はLocatoneを中断しています(続きから遊べます)
ミリオンおさんぽツアーネタバレ感想
— nikkie / にっきー (@ftnext) 2024年2月23日
可奈ちゃんって甘いものどんだけ好きなんだ!?
お外で見つけたツツジの花の蜜とかも吸ってる?
星梨花ちゃん、見たいって言ってたロープウェイはたぶん見られたと思う!
未来ちゃは通常運転であった。ポチッ!
たしかに美希はいちゃついてくる
終わりに
2/29までのミリオンおさんぽツアーのログでした。
期間がタイトですが、Locatone楽しいので、ぜひぜひどうぞ〜。
一度チェックインしたスポットはみなとみらいにいなくても音声が聞けます。
楽曲流れるスポットもいくつかあるので、繰り返し浸れてとってもよいです(泣いた)
3/1以降も聞けるといいな〜
以下の配信によると、中国語でも楽しめるらしいです。
2周目しながら語学の勉強!
/#ミリアニ Blu-ray第2巻 発売記念✨
— アイドルマスター ミリオンライブ!【公式】@Blu-ray第1巻発売中! (@imasml_765PRO) 2024年2月23日
📻Xスペース配信開始🎉
\
スペース配信が始まりました!
👥#中村源太 さん
APかっしー さん
ご出演中!https://t.co/4GHdtnoZWq#ミリアニ_スペース配信
なお、おさんぽツアーをやりきった後、おさんぽツアーとは別にパネル展示もあったことを知りました。
https://www.mwt.co.jp/kokunai/kanto/special/millionlive/img/map.pdf
パネル展示はコメントカードなどのコラボと同じで、3/18までってことですかね。
通う日々が待ってそうです