nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

イベントレポート | みんなのPython勉強会#89「データサイエンティストのキャリアづくり」にスタッフ参加しました #stapy

はじめに

ういっす✌️ nikkieです。

1/19の「みんなのPython勉強会」(オンライン開催)にスタッフ参加してのレポートです。
スタッフ参加と書いてますが、普通に一参加者として楽しんでいました。
どのトークも刺激的で凄くテンション上がっているのですが、まだ言語化できていないこともあり、今後レポートに使う資料集として、ログを残します。

目次

勉強会の概要

みんなのPython勉強会#89 - connpass

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。
プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。

データサイエンティストのキャリアづくり」がテーマ!

神沢さん、藤武さん、中川さんの事例はどれも濃く、大変刺激的でした!!
以下に資料を記録するので、興味を持ったものがあればぜひ見てみてください。

神沢さん『わたしとデータサイエンスとあなた:いままでとこれから』

参考文献リスト(4冊)、どれも気になりますね1

答えきれないほどたくさんのご質問もありがとうございました!
神沢さんの回答を以下スレッドで公開しています

  • Q: 機械学習やAIの発展が強みにも脅威もありました。肌感覚として危機感(のようなもの)はありますか?
  • Q: 会社の方でも、データサイエンティストは女性の方は少ない一方、アナリストと呼ばれる方は女性の方は多いです。アナリストまで含めると、どれくらいの割合になりますか?
  • Q: 書籍紹介であった、「戦略的データサイエンス入門」に関してはどこがおすすめですか?
  • Q: 将来的にはマネージャーとしてのキャリアも意識する中で、コードを書くスキルの維持を掲げられているのは、自分で分かる技術をを使っていきたい、という気持ちから来るのでしょうか?
  • Q: スライド内「知識」のネットワークは、主にTCP/IPなのでしょうか。

今週末1/21(土)に神沢さんが運営に関わっているTokyoR、あります!

第103回R勉強会@東京(#TokyoR) - connpass

藤武さん『キャリア形成に向けた継続的な技術習得での気付き』

資料公開いただいたら更新します

事例のお話が生々しかった…!
進め方は非常に共感します。

また、技術習得のマインドセットから気づきがありました。

中川さん『機械学習エンジニアが目指すキャリアパスとその実話』

めちゃめちゃ示唆に富むお話でした!
黒いスライドだけでもみんな見て!!

個人的に刺さったのはマネジメントでモチベートするというお話です2

アフタートークブログもあり、復習も兼ねて資料と合わせて見返したいですね。

来月のデブサミでもご発表(PyCon JP 2022トークの続編とのこと)

ミニトークPythonとネットワークの自動化基礎検定とその思い』

Pythonとネットワークの自動化基礎検定」は1/16開始ということで、ちょうど今週始まったばかりですね!

LT「ウルトラマンのように登場したい」を実現してみた

malo21stさんのLT、素晴らしかったです👏

辻さんのLT

資料公開いただいたら更新します

終わりに

2023年1月のみんなのPython勉強会の資料まとめ(自分用バックアップ)でした。
どのトークも本当に学びが深く、見返してレポートしていく予定です。

来月は機械学習の新刊特集の予定です。
こちらもお楽しみに!

ご参加いただいた皆さま、発表者の皆さま、運営スタッフの皆さま、ありがとうございました。


  1. このスレッドにあります