nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

3/9(木) MLOps勉強会でMLOps × XPの発表をしました。そして、ばーん! 3/28(火)にも機械学習 × XPの話が聞けちゃう勉強会があるんです!

はじめに

悠木碧さん、お誕生日おめでとうございます! nikkieです。

3/9の登壇から時間が空きましたが、登壇報告とOne more thing(お知らせ)をさせていただきます。

目次

3/9(木) 第29回 MLOps 勉強会

登壇予告はこちら

「XP(エクストリームプログラミング)で取り組むMLOps」 アーカイブ

9:20過ぎからですね

MLOps勉強会 登壇感想

発表後はGatherでのAsk the speakerも楽しみました。

今回の登壇は、XP(エクストリームプログラミング)についての自分の理解を見つめ直す機会となりました。

"小さなリリース"に関しては、『継続的デリバリーのソフトウェア工学』のおかげで理解のブレイクスルーがありました。
イテレーションってそういうことか!

今回の発表内容には、2021年12月のTech BASE Okinawa版と重なる部分もあります1
事業と共に育てる機械学習システムのこれまでとこれから
興味を持ったよという方はよろしければご覧ください〜(分かりやすい図があるのがオススメポイント!)

One more thing: 3/28(火)にも機械学習 × XPの話が聞けちゃいます!

ばーん!

3/28(火) 19:30〜 XPに取り組むデータサイエンティストがオンラインで揃い踏み!

私の発表と重なるところもあれば、違うところもあるはずで、いろいろな角度からの情報で、聞いた方の文脈への読み替えもしやすいんじゃないかと思います。
どの発表も楽しみですが、とりわけペアプロとTDDの様子はみんなぜひ見て!(おそらくPyCon JP 2021のスポンサーブース以来)

終わりに

登壇報告 & 内容が関連する勉強会のお知らせでした。
MLOps勉強会の発表をご清聴いただき、ありがとうございました。
発表の機会をいただいたことや、Gatherで興味深いお話を聞かせていただいたことにも感謝申し上げます。

そして次はモジュレーション♪じゃなかった、モデレーションを楽しんできます(PyCon JP 2022のような感じで大好きを叫んでいいのかはちょっと思案中...)。
XPとデータサイエンティストの組合せが気になる方はぜひどうぞ〜