nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

Plone Con併設イベント(Python Web Day)の準備を手伝っています #ploneconf

はじめに

いつも心は虹色に! nikkieです。
先週くらいからPlone Conの併設イベント準備を手伝っています。
イベントが盛り上がることを願って、準備のプロセスをブログに残します。

Plone Conとは?

Ploneとは、Python製のCMSと理解しています。
WordPressPython版というイメージ)
詳しくは知らないので、今後触ってみます。

Ploneの国際カンファレンスが今年は日本で開催されます。
https://2018.ploneconf.org

11/5(月)〜11(日)の1週間、東京でPlone Conferenceが行われます。

  • 11/5-6:Training
  • 11/7-9:Talks
  • 11/10-11:Sprint

会場はpyconjpと同じ「大田区産業プラザPiO」です。
(注意:Sprintは会場が違うようです。詳しくはPlone Conのページでご確認ください)

11/7(水)〜9(金)のTalkの裏で、併設イベントが企画されています。

  • 11/7:Python Web Day
  • 11/8:Database Day
  • 11/9:Frontend Day

私が手伝っているのが、11/7のPython Web Dayです。
Frontend Day担当の方の情報発信に触発され、私も発信することにしました。
Frontend Day ビルドダイアリー を始めます|Kazuhiro Hara.|note

併設イベント:Python Web Day

併設イベントの狙いは、「日本からの参加者を呼び込み、Plone Conを盛り上げる」ことです。
カンファレンス自体は1週間ですが、併設イベント用に1Dayチケットが用意されます。
併設イベントに惹かれた方は是非ご参加いただければと思います。
(参加はWeb Dayでなくても構いません。Plone Conが盛り上がるのが何より嬉しいです)

カンファレンス本編のトークに併設イベントのトークトラックを追加するイメージです。
(カンファレンス本編と併設イベントを行き来できるようにする)

私は「Webって広いなー」と感じているので、Webの広がりをお届けできるようにスピーカー候補の方にお声がけしています。
こんなトークが聞けるように準備しています。

併設イベントのトークは「Ploneを扱っていなくてもOK!」です。
海外からPlone Conに来られた方に、日本のPythonistaの活動のありのままを知っていただこうという意図です。
(そこから何か新しいものが芽生えたら素敵ですね)
スピーカー候補の皆さま、お力をお貸しいただけると大変助かります!

動いているメンバー

  • @takanoryさん(pyhackでお世話になっています)
  • @mamix1116さん(Django Girlsでお世話になっています)
  • nikkie

登壇者募集中!

話したいことがある方はお気軽にご連絡ください。
トークにあたって、以下のお願いがありますので、連絡前にご確認ください。

  • スライドは英語でお願いします
  • トークは英語で挑戦していただけると嬉しいですが、日本語でもOKです
  • 恐れ入りますが、Plone Con 1日分の参加費が発生します。(1万円程度の1Dayチケットが用意されると聞いています)

トークは20分枠(6枠予定)と40分枠(2枠予定)で用意しています。
(40分の枠が5つあり、40分枠をいくつか分割することにしました)

日本にいながらにして国際カンファレンスで登壇できる機会です。
英語での登壇に挑戦してみたいという方いらっしゃいましたら、私宛にTwitter DMでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みくださりありがとうございました。
この記事を読んで併催イベントに登壇してくださる方やPlone Conにいらしてくださる方がいたら、それ以上に嬉しいことはありません。
国際カンファレンスの準備に関われるなんてめったにないことだと思うので、準備を楽しんでいきます!