nikkie-ftnextの日記

イベントレポートや読書メモを発信

イベントレポート | IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.34 @ teratail (レバレジーズ) #iotlt

はじめに

コミケ楽しい! nikkieです。
12/26に開催されたLT会のイベントレポートです。
LT会中のツイートを元に興味深いトピック4点を備忘のために残します。
 

勉強会の概要

【増席】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.34 @ teratail (レバレジーズ) - connpass

業界初?! IoT縛りの勉強会/LT会です! 大好評を受けての第34回開催!
IoTというワードがバズワードになりつつあります。
とはいえ、IoT領域には関連する幅広い知識や技術があります。

また、アイディアやインスピレーションも重要です。

この会は個々が持っている知識や開発していることの情報共有や発信の場になります。

IoTに関するLTならなんでもありの勉強会です。
インスピレーションを得るために参加し、
私自身では絶対に浮かばないようなアイデアを毎回楽しませていただいています。
参加者が多いので、ツイッター実況が盛り上がるのも楽しみです。

1. Node-RED

こちらのLTに関連して

speakerdeck.com

Node-REDはIBM Cloud(かつてのBluemix)上でしか使ったことがない立場でツイートしたら、
以下のように教えていただきました。

調べてみたところ、Node-REDってラズパイに入ってるんですね!(2015 Novemberバージョン以降)
ラズパイに標準搭載されてるならプログラミングの敷居が下がりますね。

Node-RED日本ユーザ会 : Running on Raspberry Pi

 

2. TwitterBotAPIとして利用

Google Home大喜利をさせるLT

  1. Google Homeが受け取った文字列をTwitter大喜利Botに投げる
  2. 大喜利Botから回答(リプライ)が来るのを監視し、文字列をGoogle Homeに渡す
  3. Google Homeが読み上げて、大喜利回答

埋もれてしまい見つけられなかったのですが、
このLTに関連して見た「Twitter BotAPIのように使っている」というツイートが印象に残っています。

 

3. Wio LTE

2名の方がLT。SIMを挿せるデバイスで、IoT界隈ではHotなようです。
そのうち1名の方の記事がこちら。

qiita.com

 

4. スマホタップ操作自動化 

発想し、実装しちゃうのが本当にすごいと思います。
各種ソシャゲーも自動化できちゃいそうな気がします。

qiita.com

 

ステータスをTよりもIに振っているエンジニアですが、
LT駆動開発ということで2018年は登壇を目指してみたいところです。